歯と子育てブログ
  • ホーム
  • 歯のはなし
  • 子育て
  • 歯科衛生士
  • お問い合わせ
楽天roomやっています
  • 子育て
    赤ちゃんのフッ素は必要?危険?【歯科衛生士がわかりやすく...
  • 歯のはなし
    【2020年】歯科衛生士厳選!歯磨き粉で効果的なホワイト...
  • 子育て
    妊婦さんが赤ちゃんの歯のためにするべき5つのこと
  • 子育て
    歯科衛生士が選んだ赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ5選
  • 子育て
    【歯科衛生士が子どもに絶対使わない】赤ちゃんにストロー飲...
  • 子育て
    乳歯のむし歯には要注意!そのままでは最悪の事態になります
  • 歯のはなし
    【医療費の節約法】歯がいい人は得をする。
マスク 肌荒れ お得

歯科衛生士96人に聞いた!マスク乾燥肌に効くオススメ化粧水ランキング

2020年8月1日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
コロナが蔓延る現在、毎日の外出にはマスク着用がほぼ義務化されていますね。 そこで出てきた問題が、マスク着用による肌問題です。 四 …
電動歯ブラシ サブスク 最安値 お得

歯科衛生士イチオシ!月280円電動歯ブラシのサブスクのここがすごい!

2020年5月31日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
電動歯ブラシって便利そうで使ってみたいですよね。 でもけっこう高価なものが多いです。 そんな中、電動歯ブラシのサブスクが日本に初 …
ホワイトニング 安い 歯のはなし

【歯科衛生士オススメ】歯のホワイトニングで効果抜群で安い方法とは?

2020年1月24日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
巷では歯のホワイトニングが流行っていますよね! 中にはエステ感覚でセルフホワイトニングなど安いホワイトニングが増えてきています。  …
インフルエンザ 予防 歯磨き 歯のはなし

【本気で予防したい人へ】インフルエンザの予防法は歯磨きが効果的!

2019年9月24日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
だんだん寒くなり風邪が流行る季節になりますね。 そこで毎年話題になるのがインフルエンザ。 そんな会話があ …
子育て

歯科衛生士が選ぶ1歳児のための歯ブラシ5選

2019年9月16日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
1歳になると、乳歯がだんだん生えそろってきて本格的に歯ブラシの習慣づけが大切になってきます。1歳児の歯ブラシの選び方と、オススメの歯ブラシをご紹介します。 https://w …
子育て

【虫歯ゼロを目指すコツ】子ども仕上げ磨きでデンタルフロスを使おう!

2019年9月5日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
子どもの歯磨きは、歯ブラシとフッ素入りの歯磨き粉で仕上げをするパパママさんが多いと思います。 でもちょっと待って! デンタルフロ …
ブランチ札幌 水遊び おでかけ

【ブランチ札幌月寒】水遊び体験レポ~1歳児とおでかけ~

2019年8月24日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
先日、ブランチ札幌月寒へ1歳の息子と水遊びをしに行きました!思った以上に楽しめたのでご紹介します! ブランチ札幌 アクセス 〒0 …
テペ歯ブラシ 歯のはなし

TePe テぺ~歯科衛生士が選ぶおすすめの歯ブラシ~ふわふわ!

2019年8月20日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
最近じわじわと人気が出てきている「TePe(テぺ)」。 スウェーデン国内薬局で売られている歯ブラシの約77%はテペだそうで、そ …
セレック 歯科 最先端 歯のはなし

【セレック】たった30分で歯ができる!1日で治療が終わる最先端治療とは?

2019年8月19日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
歯医者さんでピンクの粘土で型を取ったことがありますか?口に入れると変な味だし苦しいし苦手な人が多いです。しかし今は粘土で型を取らなくても歯を …
Hismile 歯のはなし

【たった10分で白い歯に!】ハイスマイルの効果を検証!

2019年8月9日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
いま海外で話題の「Hi Smile」(ハイスマイル)という会社のホームホワイトニングジェルを歯科衛生士観点から検証しました。 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
子育て

歯科衛生士が選ぶ1歳児のための歯ブラシ5選

2019年9月16日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
1歳になると、乳歯がだんだん生えそろってきて本格的に歯ブラシの習慣づけが大切になってきます。1歳児の歯ブラシの選び方と、オススメの歯ブラシをご紹介します。 https://w …
子育て

【虫歯ゼロを目指すコツ】子ども仕上げ磨きでデンタルフロスを使おう!

2019年9月5日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
子どもの歯磨きは、歯ブラシとフッ素入りの歯磨き粉で仕上げをするパパママさんが多いと思います。 でもちょっと待って! デンタルフロ …
ブランチ札幌 水遊び おでかけ

【ブランチ札幌月寒】水遊び体験レポ~1歳児とおでかけ~

2019年8月24日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
先日、ブランチ札幌月寒へ1歳の息子と水遊びをしに行きました!思った以上に楽しめたのでご紹介します! ブランチ札幌 アクセス 〒0 …
新篠津 グランピング おでかけ

新篠津グランピングの体験談|札幌から近くて子連れOK!

2019年7月24日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
1歳半の子どもを連れてグランピングに行き、その体験をまとめました。 グランピングは新篠津村たっぷの湯の宿泊プラン 札幌か …
赤ちゃん はみがき 好き 子育て

【毎日のストレス軽減】赤ちゃんが歯磨きで泣くときの対処法まとめ

2019年7月20日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
子育てをしていく上で多くのパパママさんが悩む赤ちゃんの歯磨き。 毎晩歯磨きのたびに大泣きされるとこっちまでウンザリしてきますよね。  …
COOPさっぽろ 絵本 お得

コープさっぽろで絵本が4冊もらえる方法

2019年7月15日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
北海道で広く展開しているコープさっぽろ。 ここの組合員カードを持っている人でお子さんの誕生日が2016年4月2日~2018年4月1日の人は、絵本が4冊もらえるんです!お得!  …
赤ちゃん ストロー飲み コップ 子育て

【歯科衛生士が子どもに絶対使わない】赤ちゃんにストロー飲みさせない理由

2019年7月13日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
生後6か月ごろ、離乳食が始まってきたらミルク以外の飲み物も飲めるようになってきます。最近では可愛いストローマグが豊富に出回っていて、 …
子育て

失敗しない矯正歯科の選び方【6つのポイントを歯科衛生士が解説】

2019年7月9日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
自分の歯並びにコンプレックスを抱え、矯正をしたいと考えている人は意外と多いです。 しかし、その大半はどこの矯正歯科に行ってよいのかわか …
犬に破壊された赤ちゃんグッズ 子育て

犬に破壊された哀れな赤ちゃんグッズ3点

2019年7月8日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
我が家は6歳になるわんこ(♀)と1歳の息子が同居しています。 まだ息子が0歳児だったころ、あれこれ息子のために用意したものをわんこに何度か破壊されました。今日はいくつかをご紹介し …
歯の生え変わり 楽しく 子育て

乳歯が抜けたらどうする?歯科衛生士が勧めるサプライズ方法!

2019年6月29日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
赤ちゃんだった我が子がどんどん大きくなっていく。 その成長を感じられるひとつが「乳歯から永久歯への生え変わり」です。 そ …
next
電動歯ブラシ サブスク 最安値 お得

歯科衛生士イチオシ!月280円電動歯ブラシのサブスクのここがすごい!

2020年5月31日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
電動歯ブラシって便利そうで使ってみたいですよね。 でもけっこう高価なものが多いです。 そんな中、電動歯ブラシのサブスクが日本に初 …
ホワイトニング 安い 歯のはなし

【歯科衛生士オススメ】歯のホワイトニングで効果抜群で安い方法とは?

2020年1月24日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
巷では歯のホワイトニングが流行っていますよね! 中にはエステ感覚でセルフホワイトニングなど安いホワイトニングが増えてきています。  …
インフルエンザ 予防 歯磨き 歯のはなし

【本気で予防したい人へ】インフルエンザの予防法は歯磨きが効果的!

2019年9月24日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
だんだん寒くなり風邪が流行る季節になりますね。 そこで毎年話題になるのがインフルエンザ。 そんな会話があ …
子育て

歯科衛生士が選ぶ1歳児のための歯ブラシ5選

2019年9月16日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
1歳になると、乳歯がだんだん生えそろってきて本格的に歯ブラシの習慣づけが大切になってきます。1歳児の歯ブラシの選び方と、オススメの歯ブラシをご紹介します。 https://w …
子育て

【虫歯ゼロを目指すコツ】子ども仕上げ磨きでデンタルフロスを使おう!

2019年9月5日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
子どもの歯磨きは、歯ブラシとフッ素入りの歯磨き粉で仕上げをするパパママさんが多いと思います。 でもちょっと待って! デンタルフロ …
テペ歯ブラシ 歯のはなし

TePe テぺ~歯科衛生士が選ぶおすすめの歯ブラシ~ふわふわ!

2019年8月20日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
最近じわじわと人気が出てきている「TePe(テぺ)」。 スウェーデン国内薬局で売られている歯ブラシの約77%はテペだそうで、そ …
セレック 歯科 最先端 歯のはなし

【セレック】たった30分で歯ができる!1日で治療が終わる最先端治療とは?

2019年8月19日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
歯医者さんでピンクの粘土で型を取ったことがありますか?口に入れると変な味だし苦しいし苦手な人が多いです。しかし今は粘土で型を取らなくても歯を …
Hismile 歯のはなし

【たった10分で白い歯に!】ハイスマイルの効果を検証!

2019年8月9日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
いま海外で話題の「Hi Smile」(ハイスマイル)という会社のホームホワイトニングジェルを歯科衛生士観点から検証しました。 …
赤ちゃん はみがき 好き 子育て

【毎日のストレス軽減】赤ちゃんが歯磨きで泣くときの対処法まとめ

2019年7月20日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
子育てをしていく上で多くのパパママさんが悩む赤ちゃんの歯磨き。 毎晩歯磨きのたびに大泣きされるとこっちまでウンザリしてきますよね。  …
赤ちゃん ストロー飲み コップ 子育て

【歯科衛生士が子どもに絶対使わない】赤ちゃんにストロー飲みさせない理由

2019年7月13日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
生後6か月ごろ、離乳食が始まってきたらミルク以外の飲み物も飲めるようになってきます。最近では可愛いストローマグが豊富に出回っていて、 …
next
ブランチ札幌 水遊び おでかけ

【ブランチ札幌月寒】水遊び体験レポ~1歳児とおでかけ~

2019年8月24日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
先日、ブランチ札幌月寒へ1歳の息子と水遊びをしに行きました!思った以上に楽しめたのでご紹介します! ブランチ札幌 アクセス 〒0 …
新篠津 グランピング おでかけ

新篠津グランピングの体験談|札幌から近くて子連れOK!

2019年7月24日 monaka
https://www.hanikuwasi-tadanohito.com/wp-content/uploads/2019/06/1a94c5655dfd9a152c193da5c9deb55e.png 歯と子育てブログ
1歳半の子どもを連れてグランピングに行き、その体験をまとめました。 グランピングは新篠津村たっぷの湯の宿泊プラン 札幌か …
歯科衛生士ママ
もなか
フルタイムで働いています。2歳男児子育て中。おもに歯のまめ知識や歯医者さんの疑問などを投稿中。
\ Follow me /
よく読まれている記事
  • 赤ちゃん ストロー飲み コップ
    1

    【歯科衛生士が子どもに絶対使わない】赤ちゃんにストロー飲みさせない理由

  • テペ歯ブラシ
    2

    TePe テぺ~歯科衛生士が選ぶおすすめの歯ブラシ~ふわふわ!

  • 3

    赤ちゃんのフッ素は必要?危険?【歯科衛生士がわかりやすく解説】

  • 4

    お問い合わせ

  • ブランチ札幌 水遊び
    5

    【ブランチ札幌月寒】水遊び体験レポ~1歳児とおでかけ~

  • 電動歯ブラシ サブスク 最安値
    6

    歯科衛生士イチオシ!月280円電動歯ブラシのサブスクのここがすごい!

  • 新篠津 グランピング
    7

    新篠津グランピングの体験談|札幌から近くて子連れOK!

  • ホワイトニング歯磨き粉
    8

    【2020年】歯科衛生士厳選!歯磨き粉で効果的なホワイトニング

  • 赤ちゃん 歯磨き粉
    9

    歯科衛生士が選んだ赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ5選

  • Hismile
    10

    【たった10分で白い歯に!】ハイスマイルの効果を検証!

  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  歯と子育てブログ